Androidスマホ間でのファイルのやり取りに便利なニアバイシェア。使ったことがある人も結構いるのでは?と思います。この間初めて「Windows PC でもニアバイシェアが使えるようになりました!」的な Google の広告を観ました。「ほー スマホで撮ったちょっとした写真や動画 ...
カテゴリ: その他
GoogleAdSenseでGoogleのCMPを使用する設定
2023年9月6日にGoogleAdsenseから「AdSense 広告を 2024 年 1 月 16 日以降も EEA と英国で配信するためにご対応が必要です」というメールが来ました。AdSenseのアカウントをお持ちの方には来てるんじゃないかと思います(もう対応済みだったら来てないかも)。超重い腰をど ...
ご連絡方法が変わりました
業務連絡っぽい話になりますが(業務でこのブログやってるワケじゃないだろ、というのは置いといて)、ご連絡して頂ける方法がツイッターのDMから専用の送信フォームに変わりました。今朝くらいからツイッターを賑わせている「ツイッターの仕様変更で、ツイッターブルーの認 ...
YouTubeの収益化条件が一部変わるようです
朝ごはんを食べながらついったーを見るのが常なんですが、今日はいろいろとネット関係の話が上がってきていました。割と大きい話だと思うので、いくつかを記事にしてみます。…ええアクセス数稼ぎですよそうですよ 稼げるかどうか知らんけど(笑)この記事を書いている 2023 ...
YouTubeパートナーになりますた
今日のネタは「YouTubeパートナーになりました」という話です。「動画に広告つけられるよ」ってやつですね。一応めでたいことですし(笑)どんな感じでやってきたか、とか、審査はこんな流れだったのよ、みたいなこと、あと、思ってることなんかを記事にしてみます。「こうす ...
今年の夏はダイエットで終わった気がする
段々と秋の気配が濃くなってきた今日このごろです。気が付けば、心筋梗塞で死にかけてから丸2年が過ぎました。主治医の先生いわく、心筋梗塞ではがんの5年生存率みたいな考え方はしないらしいです。ただ、心不全に発展するようだと生存率が5割くらいになるとかならないとか… ...
Google Adsense の審査にサイトを変えて通った話
ででーん!通りますた (・∀・)最初に落ちてから2年位忘れてて放置してたんですけどね…(笑)事の顛末とか、なんで通ったのかとか、思ったこととかを書いてみます。ひょっとしたら「何度受けても通らないんじゃー!ムキーッ!」となってる人のヒントになるかもしれません( ...
2021年12月の活動まとめ and 謹賀新年
謹賀新年あけましておめでとうございます幸多い年になりますように…ということで。年末バタバタになってブログ書くのが後回しになってしまったので、年が明けてからになりましたが去年の12月の活動まとめをしていきます。まずショット数から。 ぶっちゃけ撮ってないwD600 ...
新型コロナワクチン2回目接種後の副反応レポート
8月16日に2回目の新型コロナワクチンの接種を受けてきたので、どんな副反応が出たのかをレポートしてみようと思います。副反応には個人差があるので、わたしの場合はこうだった、という話になります。そこのところは気に留めておいてください。ちなみに、今回は動画にしてYou ...
新型コロナワクチン1回目接種の経過観察ルポ
7月26日に、新型コロナワクチンの1回目接種を受けてきました。今回はそのルポルタージュ(なんて高尚なものでもないかw)と接種後約1日の経過観察です。65歳以上の方への接種はかなり進みましたが、65歳未満の方でまだ接種されてない方で「副反応とかどうなのよ?」と気にな ...