大雨が降ってなかなか撮影に出られないので、家の中でカメラをいじくりまわしてます。今日はその途中で発生した「D5300で撮った動画がAviUtlで読み込めなかった」ので「アレコレやって読み込めるようにしましたよ」という話です。目次AviUtlってなに?D5300の動画のファイル ...
ショット数を調べてあれこれ
Nikon D5300 を中古で購入したことは以前にも書きましたが、中古を購入するのに抵抗がある人も多いと思います。まぁわたしもどちらかというと新品のほうが好きなんですが。中古を購入するのに抵抗がある理由として、「どのくらい使われているものなのかわからない」というの ...
D5300と一緒に買ったもの・買えばよかったもの
Nikon D5300 を買った時に一緒に買ったもの、一緒に買えばよかったもの(結局後で買った)について書いてみようと思います。もちろん人によっては、もうすでに持っていて買う必要はない、という物もあるでしょうが、これからカメラを買う人の参考になれば幸いです。目次一緒 ...
Nikon D5300 を買った理由
30年ぶりに買ったカメラは Nikon の D5300 なわけですが、なんでもエントリーモデルという位置づけらしい…「こんなに色々機能がついてるのにエントリーなのか」と驚愕したりします。すべての機能を使いこなす必要はないんでしょうが、どんな機能が付いてるのか とか どんな ...
趣味のブログを書いてみようと思います
ふと30年ぶりくらいに「写真」を撮ってみたくなって、カメラを買ったのですよ。初めてのデジタル一眼レフです。Nikon の D5300。多分、標準ズームセットってやつになるんだと思います。まあ、中古なんですけどね。フィルム時代の一眼レフにはない機能がてんこ盛りでビビりま ...
このブログについて
目次このブログについて著作権・肖像権などプライバシーポリシー免責事項問い合わせ・連絡など このブログについてこのブログは、わたし「かきたま」が、主に写真に関係することについて書いている個人ブログです。基本的に趣味の範疇ですから、いわゆるプロカメラマンとし ...